頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

薄味の解釈

たまに言われる薄味。

個人的には塩気なのか?味なのか?それ以外か、たまに悩みます。

 

前者は、しょっぱさ。

後者は、甘みや酸味など五味。

それとも、それ以外か?

 

日本全国で味の嗜好の違い、

体質的であったり、習慣的な要因、健康面など色々ある中でどれだ?

 

話ずれますが、わたしが出汁をあまり使わない理由は、日本人が旨味に対して中毒レベルに当たり前になっているからです。

つまり、素材の持ち味よりも、旨味に偏り過ぎている為に、満足感が低いことや、食への関心が薄い事、なにより脳で理解する、快楽的な食が今や普通と言われるからです。

体がよろこぶ食に変われば、健康なんて大して考えなくてもええのですけど。

 

私がたまに出汁を使うのは、素材だけで味のバランスが整わない場合が主です。

 プロの人なら、出汁と素材のバランスを上手く取れるかと思います(*´∀`*)

 

ぜひ、味覚の断捨離をやってみて欲しいです。

 

と、言っても、関東や東北以外で家庭料理食べる機会がほぼないので、郷土料理も含め各地方の味の嗜好など知りたいです。