頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

コンロの種類

タスカジのプロフィールでも書いているのですが、

IHとガスだと調理の仕上がりやスピードがだいぶ変わります。

個人的にはガスに慣れているので、ガスの家にいくとほっとします(笑)

IHだとどうやってやろうか?となります。。

 

なぜそういった違いがでるのか。

 

IHは機材投資ができていないと、ムラができやすいのが一番のデメリットです。

熱伝導が中心部のみで、鍋の中央が盛り上がってるため、油やタレが外枠に逃げてしまい、焦げやすいので放置できない点が大きいですし、崩れやすい物のやきムラ修正ができないからです、

 

憶測ですが、テフロンの扱いを理解してない方が多いと思います。

テフロンは高温にさらされるとはがれるし、それが人体にはいって害になります。

IHあるあるですが、見た目の温度がわかりにくいため過剰に加熱しているケースが多いかと思います。結構な頻度でこびりつきが見られました、それはテフロン加工がはがれているか洗い物ができていないかになります。

 

そしてなんといっても、音です。

ガスの場合は、火の音と鍋音で状況判断できるのですが、

IHは鍋の中の音しか聞こえないので、リズムがとりにくい。

機器によっての温度上昇率や安定性の差もまだ不慣れなのもあります。

 

IHの得意分野は、揚げ物と茹で物。

熱の安定性と熱の上昇スピード(ただし機材のランクによる)

 

といっても、ガス最高!ってなわけでもないです。

もちろんガスの取り扱いは注意しないといけないし、調理後の掃除が面倒です。

基本的に鍋底から火がはみ出すのは無駄です。

ガスコンロあるあるは、なんでもかんでも強火にする人(母もその一人)

急ぎの料理でない限り、沸騰後は中火~弱火の間で。

 

熱電動の都合上、沸騰までにかかる時間はIHにはかないません。

といっても、そんな急ぐことはほぼありえないのですが(笑)

熱伝導といえば、ステンレスよりアルミですが保温力は低いです。

 

今後は、オーブンや魚焼きグリル、炊飯器を活用できるよう勉強しときます。