頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

自分にとって集中できる所はどこか?

春が来たと思ったら、冬に戻るを繰り返す。

なので今朝は布団から出たくない。。

だが、祖母のデイケア見送りがあるので_:(´ཀ`」 ∠):

仕方なく起きる。。

 

さてはて、雨で寒い

外に出たくない、、在作ワーカーならばと思えば、

頑張れると思う。

 

ただ、物事を集中して行う場合は、

余計な物に気をとられないように環境を整えねばというのが、

一般的に言われていて、効果もあるらしい。

実際、私も自分の部屋だと気が散りやすい。

なので今はダイニングでこれを書いている。

 

珍しくTVをつけてみたけれど、

TVを惰性でみている人は、なんでそれを続けるのだろうか?

という事に関して言える事は、

tiktokのようなもんだと答える。。

何気に15〜60秒の動画だけど、みているとあっという間に時間が経つ。

 

tiktokのすごいところは、

ランダムで次にどういうものが出てくるかわからない、

そして、気に入らなければ手軽に飛ばせる。

なので、永遠に上にぽんぽん上げていく作業で、

自分とフィーリングの合うものをひたすら探してしまう、

果てしない旅が始まるのです。

なのでタイマーはしておいた方がいいよw

 

特に慣れていない世代の人がやると、、

慣れたとしても、それだけで1日のフリータイムを失いかねない。

 

TVの場合は録画しない限りは飛ばせないし、倍速もできない。

なので全録などの全部録画してピックする人が増えたわけ。

オンタイムでだらだら見るより、ピックして倍速で見る方がいいよねー

ってのは、知り合いの経験から真似ている。

 

なので倍速機能のない動画サイトにいくと、見る気が失せつつあるw

なのでついついyoutubeに行ってしまうんだと思う。

 

youtubeにニコニコのコメント機能つけたら、もっといいんだけどなぁw

 

さてはて話最初に戻しますw。

メンタリストDaigoさんのような読書部屋を作るのもいいかと思います。

それしかしない場所、生放送とかはしているけれどw

本に囲まれていて、スタンディング形式、ステッパーもある。

出る為には本棚をひっくり返すという手間をかけなければいけない

この手間の部分がとても大事で、

ちょっとでも面倒と感じる事をワンアクションおく事で、、

集中環境からの離脱にちょこっとしたハードルを儲けられるんやなぁと。

 

今ダイニングテーブルでこれを書いているけれど、

ラップトップに必要な環境は、モニターからの距離と、

タイピングの為の腕置き場を含めると、一部カフェのテーブルはふむき、

なので学生やノマドに来てもらいたくない店は、自分で試してみればいいと思うw

ノマド防止になるかもしれないw

きつい体勢で続けるのはしんどいからね( ・∇・)

 

と、すぐ話からそれるやーつ。

 

というわけで、自分の集中できる場所作りがとても重要ですが、

どこでもなんでもできるが最強なので、

自分に向いている方法を探しましょう٩( 'ω' )و

 

案外人って、静かな所よりも一定の騒がしさみたいな状態の方が集中できるみたいね。

とはいえ、集中してたら、そういうのも聞こえなくなるだろうけど。