頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

何かを人に渡す(あげるもしくは与える)習慣。

こんな事を始めてどのくらい経つかは覚えていない、

特に計画的にやっているわけではないけれど、

人に物を与えるってのは、お裾分けもそやけど、近所でもまだやっている。

2軒隣のおばあちゃんが、煮豆を作った時に頂いたり。

うちの場合は、主にお菓子作った時にご近所さんに配ったり、

料理に関しては、親戚に渡ったり。。。

まぁ、そんな日常は嫌いじゃない。

 

たまに職場でもそんな事をしている。

 

よくよく考えると高校生くらいからかもしれないねー(*´∀`*)

 

太っ腹であげるわけでなく、物を手放す、共有するって方が大きいかなぁ?

うまいもんがあれば、みんなにシェアしたい!

じゃぁ、写真をインスタにあげよう!ブログにあげよう!ではなく。

物を持っていくとか、連れていくなりするとかやねー(*´∀`*)

 

まぁ、そこが今のネット社会との違和感かなぁ。

結局、現実社会との分断が今後も起こっていくのは仕方ない流れやと思うので、

私はアナログで昔風な方がいいと思うので、そう実行するだけ。

グローバリゼーションと、はりきるのはいいけど、

日本らしさってのがどんどんなくなっていくのも寂しいものです。

自分が日本人やでー( ・´ー・`)どやぁ!ってわけでもないけどね(*´∀`*)

地元鎌倉の歴史とか全然知らんし。。

 

ちなみに私は歴史について興味ない理由は、

人の記憶は嘘をつくからです。

そして、考古学って想像の世界なので、

そんなロマンで語られても、すべてが仮定止まりな事に真実味はない。

 

と、なんだかとがっているみたいやね(*´∀`*)