頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

ミールキットの難しさ(製作と作りてのずれ)

ここ最近ミールキットのような物を作る事がある。

野菜と肉魚などを切り、調味料とモミモミしてジップロックへ。

 

理想は、肉魚、野菜、タレと分けるべきだと思うけど、

家庭用だとそうもいかない。

 

そして、作る人は果たしてうまくできるのか?

 

市販のミールキットだと、

すべてが個包装になっていて、説明書もある。

だがそういった事ができていないので、

ただ加熱となると果たしてどうなるのか?

 

といった、製作主と調理主のずれが気になるのです。

 

例えば「生姜焼き」

肉とタレなどが漬け込んであるけれど、

全部どばーっとフライパンに入れるとどうなるか。。

普段から料理をする人としない人の差が結構でる。

 

慣れてる人なら肉だけピックして、

ザルなど使って分離して。

焼いてからタレをいれるか、、

タレを煮詰めて合わせるかもしれない。

 

それが普段やらない人にとっては、

なんだこの結果は(´・ω・`)ショボーンとなりうるわけです。

 

普段作らないものであればなおさらかもしれない。

ってなところに配慮するとなると、

市販の個包装が過剰なんじゃなくて、

誰でもできるようにするにはそれしかないんだ、、ってのがわかる。

 

そして、家庭の場合は味問題もでてくる。

加熱の仕方で味が変わってしまうのです。

ちょい足しがそこでできるかどうかもある

といったように、

細々とした要因を潰して作っていかないと

いけなのだなぁと学習しました。

 

各家庭のこのくらいを知らないと難しいですね。

 

そういえば、結構色々なお宅に伺って思うのは、

なぜかミールキットの残り物があるという事。。

そういうのも想定しとかないとですねw