頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

仮眠するなら寝よう。

今朝は気持ちよく起きれた。

そうはいっても寝不足なはずなんだけど(。´・ω・)?

何がどう違うのか?

 

思い当たるのは、

昨日昼寝(2時間位)した事くらいしか思いつかない。

 

自分の場合、

仮眠するなら1~4時間位は寝たいです。

睡眠やね_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…

 

たぶんだけど、

狩猟とかで外で休憩する仮眠は有効的だけど、

現代社会においての、安全地帯での仮眠はあまり効果がないのでは?

なんて思うわけです。

 

安全なら寝ればいい!

仮眠の理由は、何かに反応しなければいけないんじゃないか?

その為のスリープモード。

つまり!体を休めるのにはいいけど、脳は休まらないって事。

 

運動不足な現代人に対して効果があるか?

答えは高い確率で効果なし、

むしろ、作業効率が落ちる可能性の方が高いと思われる。

 

仮眠室って、睡眠の質を求めて作られている所があるのか?

ただ寝れればいい。。ってよりは、

より回復する環境を作った方が、

部屋として用意する意味があるんじゃないかな?

とか思うわけです(´・ω・)

 

そう日本の建物は、優しくないのがどんどん増えた。

経済成長期と共に、

なので住環境&労働環境がミスマッチしているのが、

無駄な心身の疲労を蓄積する原因になっているんじゃないかと、

思った次第でございます(;´・ω・)

 

本格的にシエスタ導入なんてどうやろね?

江戸時代のノリでいいじゃないw