頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

今年ものこりわずかですな。気づけば本紹介まじり( ゚ ρ ゚ )

と、思う人と、まだ今年残り16日もあるよ!って思うのとでは別問題。

といった自己啓発書をよく見かけたなぁ。

 

おはようございます!

僕の場合は気づけば日が過ぎているくらいの生活速度なので、

いちいち残り数日だよやべぇ!ってなるよりも、

あぁ15日だったかぁ( ゚ ρ ゚ )ボーって感じですね。

 

なんだか達観した老人のようだw

 

なんだかんだで共有社会だといいつつも

搾取するか?されるか?の社会構造は変わらない。

 

技術の発展速度はあがるけど、

人の退化も進んでいる。

 

人口増大に伴う、出生自動調整機能なのだろうか?

技術的特異点問題で目をそらしているけれど、

 

人口と残り資源と環境の現状など手軽な情報からでも、

機械に聞かなくても、未来予想すると限界は近づいているので、

30年以上前から他の惑星への移住計画がたっているようだけど。

 

果たして、人類を残す為に多大な犠牲を選ぶのか?みんな一緒を選ぶのだろうか?

なんて空想の世界だよ的な考えもたまにするわけです( ゚ ρ ゚ )

 

とはいえ、現在の技術は未来の食いつぶしなので、

未来人の選択肢はどんどん減る一方なんだけど。

 

例えば飲料水を販売している会社に重税をかけない意味がわからない。

日本の浄水技術高いのにもったいないね。

 

世界規模で人が飲める淡水量は、

水資源:世界の水資源 - 国土交通省

ここでも見て欲しい、世界的にみると2,5%なのだよ( ゚ ρ ゚ )

水販売者は循環を無視した錬金術をしているので、

今後どうするんだろうか?

ってな具合な物事が増えているのよね。

とはいえ、ここ何年の統計が見れるとよりよいかもしれんね。

 

すでに人の口にはマイクロプラスチックがもれなく、

食事のたびに入ってきているようだし( ゚ ρ ゚ )

年間12万個のプラスチック片を口にしている私たち | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

 

海の塩からも

9割の食塩にプラスチック片、成人1人当たり年間2000個が体内に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

 

魚大好き日本人には大ダメージ。

 

昔から海底の物を食べている外道は食うなと言われるように。

なんでも食うので沈殿した物をため込みやすいのよね。

 

食べるとしてもしゃぶしゃぶなど霜降り必須であったりね。

特にみんな大好き肝に関しては、

ひと昔前の工場排水問題の時代に、

事件は起きてたねー。

 

とはいえ、マイクロプラスチックに関しては、

まだデータが溜まっていないので何とも言えないって状態です。

 

エビデンスがなきゃなんにもならない時代なのもどうなんだろね?

なのでナチュラリストやヴィーガンなどが叩かれる対象にされるわけです。

まぁ体感的にわかるだろ?が許されない、ゆとりのない空間が広がりつつもある。

 

最近の人の傾向は「エビデンスはあるの?なんだ?」って聞く人多いよね

そんなあなたにこれ

一発OK! をもらえる人の エビデンス仕事術

一発OK! をもらえる人の エビデンス仕事術

  • 作者:光成 章
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2019/06/19
  • メディア: 単行本
 

ビジネス書だけど、普段にも使える手法がのってます。

 

結局は、ネットからwiki+論文を探せみたいな感じだけど。

wikiを神格化している人もいるけれど、自由編集なので参考までにね。

論文の世界も男社会問題いつになったら解決するんだろうね?

小保方さんの事件が懐かしき。

 

そして!

現代は、アナログ回帰とも言われるステージです。

結局アイデアや感情を出すにはメモやポストイットが有効だし。

定番のA4用紙でもええですねん。

 頭の中にためておくよりぽんぽん出していこう。

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

  • 作者:赤羽 雄二
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2013/12/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

  • 作者:前田 裕二
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2018/12/24
  • メディア: 単行本
 

うちでは基本的に口頭で説明したものは知らんぷりなので、

母にもメモをさせるようにしている。

口約束は曖昧になるし、

私の記憶的に重要ではないので消去されるので( ゚ ρ ゚ ) 

 

僕の性質としては得た物は潜在してしまい、

浮いてくるのが( ゚ ρ ゚ )ボーっとしてる時なので、

普段から( ゚ ρ ゚ )ボーっとしている。

街で話しかけられても、誰?ってなるのはよくある事です。

過去に色々頭を打って死にかけたりしてるので仕方ない(*´∀`*)

 

そういったわけで、どんな素晴らしいhowtoがあっても、

自分に合わなければ意味ないし、

自分事にできなければ意味ないので、

どうしたら自分の事がわかるんだ!?ってお悩みの人には、

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

  • 作者:トム・ラス
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2017/04/13
  • メディア: 単行本
 

 これでもどやろか?

本でなくネットからもできるのでどっちでもええと思うで。

 

ちなみに中古本はだめだよーコードないと診断できないからー

経験者は語る(´・ω・`)

 

と、まぁ、人生は人によっては計画的がいいのかもしれないけれど、

僕のようにいつ死ぬかわからない前提になると、

そういった計画はあてにならない、思考もランダムなのでね。

大人になれば思考は、ある程度かためるのが一般的だけど、

そんなあなたに、四角い頭を丸くするってな事を

日常の頭の体操程度に取り入れるのもいいと思うでよ。