頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

新年早々、退職代行が盛り上がっているらしいとニュースを見て。

|ω・`)ノ ヤァ マックです。

えぇ、さっき起きました(¦3[▓▓]スヤァ・・・( ゚д゚)ハッ!

 

冬場は睡眠時間8時間以上取らない人は罰則って制度いかがでしょうか?

なんて思うわけです( ゚ ρ ゚ )

 

一年を通して季節に合わせず、

同じ行動をする人はすごいなぁと思う反面。

 

走り続けるしかないのかなぁ?とも思うわけです、

継続は力なりを環境に合わせずできる人って、

前提条件として心身が整っているか強い人ならいいですけど、

一度でも折れると立ち直れない人の方が多いと思うのですよ。

 

常に20:80の法則を意識すると、

新版 人生を変える80対20の法則

新版 人生を変える80対20の法則

 

 社会一般と言われる人の中でさらに細分化していくと、

自分の事がわかりやすくなるんじゃないかなぁ?と思うわけです。

 

一部学者はこの法則はおかしいと言っていますが、

個人的には10:90くらいな割合なイメージでもあります。

数字のマジックでこのくらいで振れ幅を考慮すると丁度いいんだと思います。

 

さて、本題へ入ろう。

一昨日くらいのTVニュースを久々にみたら、

退職代行で弁護士事務所は繁忙期らしいとやってました。

 

一般の会社は3万前後

公務員だと5万前後が相場らしい。

 

就職や転職もエージェント使うのだから、

退職もそれでいいのかなぁとも思うけれど、

そうなると生活圏内で元職場との人との対面リスクに対して、

どう考えているのか?とも思うのよね。

 

代行頼まずに、仮に遺恨が残ったとしても、

いちいち相手が絡んでくる事はないけれど、

少なからず余計な心配をしている人は、

なぜ?どうして?が気になって話かけてくると思うし。

 

ここで思うのは、コミュニケーションが老若男女を見ても、

うまく取れない人が多いのだと思う。

 

なので今後もコミュニケーションに関するコーチング需要は上がると思うし、

学校教育に取り入れる時代になってきているんだと思います。

 

電子機器の向上で対面の必要は減ってきているけれど、

アナログで小さな国なので、ネットよりも現実で会う機会の方が多いので、

対話ができるだけで、リスク回避がしやすくなる。

 

見た目で言葉を交わさず回避するとしても、

それはそれでフックポイントを作りかねない。

その上、本音で語らう事なんてほとんどない現代なので、

自分の環境をがんじがらめにしている。

 

なのでシンデレラ症候群のように、

誰かが自分を助けてくれるで、待ちの姿勢に入り、

年々硬さをましていき、いつしか解けなくなった所で、

自己解決ももちろん厳しくなっているのが、

現代のひきこもり問題にも直結する。

 

放置程最悪な手段はないのよね。

 

なので新しくできた虐待法案により、

それが深刻化するのです。

なぜなら自分の身内にさえ、

厳しさという優しさが伝えられなくなるから。

 

社会にでれば痛いほどわかるけれど、

優しいだけのやさしさなんて稀である。

 

特に心の貧困な時代に家庭のような甘さの反動は大きい。

 

なので知能を高めるのもいいけれど、

精神面をどこで鍛えるか?については、

身近な事だとアウトドアがオススメなのです。

ゆるキャン△ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

ゆるキャン△ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

  • 作者:あfろ
  • 出版社/メーカー: 芳文社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: Kindle版
 

 ゆるく始めよう(* ̄0 ̄)/ !!

 

最初は便利道具いっぱいでBBQ場から始めて、

道具をそいで、どんどん山の深い部分へ(ΦωΦ)フフフ…

ってなると、自己解決力、判断力、想像力、限界値、他人との共有など

また自然を知る事などができるのと、

ついでに運動不足も解消できるので、親子にとってメリットが大きい。

 

保護された安全な場所で、無難な暮らしをする限りは、

社会に潜在させられた負のスパイラルから逃れるのは、

資本家にならない以外に難しいのです(´・ω・`)

 

最近流行の、ミニマリストして、筋トレして、

自分がする必要のない事は全部外注生活も悪くないけれど、

結局、資本を永遠と追い続けるサイクルなので、

人生の最後にどう思うか?は想像がつくと思うのだけど。

 

自分を信じてみんなのレベルをあげてハッピー!っといった思考が、

10~40代で広まっているけれど、

それってねずみ講の仕組みと大差ないのよね( ゚ ρ ゚ )

その中で気づける人が利を得て、信仰者がそれを賄う仕組みなのです。

 

世の中の全員が均等にハッピーなんて、欲があるうちは(ヾノ・∀・`)ムリムリ

 

なので結局、自分の欲がある程度満たされるまで、

慈善とか慈悲とか身に着けるのは一般人には(ヾノ・∀・`)ムリムリ

身に着けたとしても、自分の身を削りつつなので、

幸福な王子―ワイルド童話全集 (新潮文庫)

幸福な王子―ワイルド童話全集 (新潮文庫)

 

 こんな感じのループになるので、程々にね。

とはいえ、金や欲で満たされたら手放すのができなくなりやすいので、

自分にあった早い段階での手放す経験は大事なのかもしれない。

 

なんにせよ、自分を解放できる環境を見つけるか作るかして、

自由奔放的に人生を楽しむ事を最優先に進めるのがいいと思うよ。