頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

写真からでも目には気を付けろ。

京アニの新聞表紙の犯人写真って見ないほうがいいすよ、

理由は、目が合う構図になっているので。

 

なぜ雑誌の表紙に目がいってしまうのか?

については、心理学かじらなくても有名な話だよねー

 

ただ、正常な人の目をみる分には問題はないけれど、

異常者や何かしら裏のある人の目を見ると、

その人の情報が入ってきてしまうので注意したほうがいい。

 

目と目で通じ合うという言葉があるように、

思っている以上に自他ともに目からの情報量は多いのです。

 

文字が苦手な人が増え、

画像や動画が貼り付けられるのが当たり前の世の中。

情報過多で人が処理しきれなかったり、

特定の情報を処理外に置いて、

問題意識から除外するようになってしまう。

 

これって徐々に危機管理能力を薄ーくしてしまっているわけです。

なので目の前で他人が死のうが、

スマホで動画や写真を平然ととる時代になってしもたんやけどね。

 

昭和世代くらいでも、

自発的にすぐ救急車とか警察って行える人は少数派なような。

 

そういえば2020オリンピックの影響で、

首から人口呼吸の補助道具をぶら下げている人いるけれど、

いまだと人口呼吸でもれなくコロナ感染リスクもついてくるけど、

私たちは助けられますアピールすごいですね。

 

ミイラとりがミイラになるリスクがある。

 

人口呼吸が必要な状態をどういう状況と想定しているのだろうか?

にも疑問があるし。

脳内RPGなんてする人稀だからねー(´-`).。oO

 

救急活動に関しては、

もうちょっと深掘りしたレッスンにしたほうがいいような。

簡略化しすぎだよね。

消防訓練とかも、真剣にやる人なんて稀だし。

 

想定と実地とのギャップで思考停止と動作停止してしまうだろうね。

 

身内や自身が類似したケースを体験しない限りは、

現代人の多くは死なんて意識しない社会だから仕方ないのかもしれんけど。

 

死を軽く見ているから、必死の意味がわからんようだし、

他人の死に対して適当に可哀想って言えば済むって風潮だしなぁ。

 

とりあえずいっておけばいい、

何も考えずに同調圧力をかける日本マスク教みたいにね。

マスクしないと睨むという習性に何も感じていないのが怖いですね。

 

監視社会は自由がなくなると言いつつも、

自分たちで当たり前のようにやっている事なんだけど。

 

とは言え、本気で殺意や悪意のある視線以外は気にしても無意味だよね、

自分の価値観を他人に押し付けるような行為なので。

 

とりあえず、マイケルサンデルでも読めばいいと思うよ。

 

正義と悪なんて都合でコロコロ変える思考法なので、

マトリクス思考で考えてみればいいさ。

善悪を、

善善:いい事

善悪:いい事だけど結果として悪になる

悪善:裏(代償など)のあるいい事

悪悪:言い逃れのできない悪。

のような軸でね。

 

説明適当でごめんね(๑˃̵ᴗ˂̵)てへぺろ

 

日本の一般的教育だと、

善悪の二極化思考なので、

報道などの情報に騙されやすい構造になっている。

 

どっちにしますか?ってやつね。

それと松竹梅のように、無難に真ん中を選ぶようにするとかね。

 

心理トラップが日常にはたくさん含まれているので、

選択の科学

選択の科学

 
選択と誘導の認知科学 (認知科学のススメ)

選択と誘導の認知科学 (認知科学のススメ)

  • 作者:山田歩
  • 発売日: 2019/04/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 あとは維持するための

WILLPOWER 意志力の科学

WILLPOWER 意志力の科学

 

意志を消耗しないようにしたりね。

 

ダイバシティーとか世間では言っているけれど、

それにより問題が起きやすい教育なのも不思議だよね。

 

いつも通りに道草話ですが、。

効率重視で道草の大切さを忘れないようにね!

と、本題とは違う締めでw