頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

小、中学生のプログラミング学習が無謀な件

|ω・`)ノ ヤァ、マックです。

 

今日は仕方なく、いとこの息子君(中3)のプログラミング指導してました。

とはいっても簡単なHTML。

 

結論から言うと、

タイピングすらまともにできない相手に

授業が成り立つのか?とても疑問である。

 

・ローマ字が理解できていない

タイピングだけで授業が終わりそう

 

・キーボードの配置、使い方がわからない

教員一人で対応は無理

 

・ブラインドタッチができない

自分が何をしているのか確認、修正に時間がかかる

 

・日本語と英語がある程度理解できないと何してるかわからない

単に文字ルールだけでできる天才的な子は少数派

 

・家や親戚にPCをまともに使える人がいない

致命的( ゚ ρ ゚ )

家庭で英会話をしないのに、

英会話教室に行かせるようなもの。

 

・教師のレベルが低い

プリントを見たけれど、

日本語おかしい、

順通りにやったとしてもうまくいかない、

その結果構成がひどい。

 

私のオススメ。

プロゲートでやった方が早いし丁寧。

prog-8.com

 

なので学校の授業でやるべきではない。