頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

寒いし、2度寝、3度寝と繰りかえすと次の日になる。

|ω・`)ノ ヤァ、マックです。

今朝の寒さから、サウナいきたくなりますな(*´∀`*)

 

このくらいの張りつめた感じがいいっすね。

昨夜の飯は豚汁うどんでした。

 

母曰く、けんちんうどんというけれど、

豚肉はいったら豚汁なのよね( ゚ ρ ゚ )

 

けんちん汁ってのは、

地元鎌倉は建長寺が発祥!

建長汁から、けんちん汁になったみたいね

けんちん汁 - Wikipedia

 

母の認識だと豚汁=味噌味らしい、

父もそういっていたけれど、

僕の思う豚汁は豚の入った汁物はすべて豚汁なわけです。

 

和洋中エスニックでもね。

 

なので肉じゃがも、

どんな肉じゃががいいですか?って聞くと、

たいてい(。´・ω・)ん?って顔されるのよね。

 

ラテラル思考の私にとっては、

広義に物事を捉えるので、

カレーも肉じゃがになるし、

シチューも肉じゃがなんですよ(*´∀`*)

 

肉とじゃがいも使ったら、肉じゃがでしょ?

例えばそれをじゃが芋でわなく、イモってなると。

構成要素が、肉とイモ類。

さらに肉を広げて、魚肉も含めると、

ってな感じに広げていくと、

料理ってさほど難しくはないのよね。

 

レシピサイトを参考に作り続けると、

固定観念で料理をするので、

窮屈で材料が足りないと成立しないと認識するので

どんどん苦痛になる、

さらに作った物の感想0だとなおさら。

 

なので料理は理系向きなのです。

とはいえ、まじめな理系には向いてませんけど( ゚ ρ ゚ )

 

理系、文系で苦痛に感じるかもしれませんね。

料理が苦痛だ

料理が苦痛だ

  • 作者:本多 理恵子
  • 発売日: 2018/11/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 こんな本もあります、

そしてなんと地元鎌倉の方です。

 

料理嫌いにならない人向けの

料理講座でもした方がいいのかな?( ゚ ρ ゚ )