頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

ミスターチーズケーキを朝から一本食べようと魔が差した。

こんにちわ、マックです。

今朝は解凍しておいたミスターチーズケーキを、

なんとなく大きな皿にそのままどん!

フォークを添えて持ってきてしまった。

 

そして3,4cm食べた所で、、

罪悪感が生まれた(´・ω・`)

軽いのでどんどん食べれてしまう。

だけど、自分の中に何かがそれはやめておけと止めてきた。

 

そういえば、

毎度完全に同じではないです。

前回かれこれ3か月前くらいに来た子は、

酸味が今回のものより強めで、

表面の焼きは今回の方が気持ち強い感じで、

くちどけは前回の方がすーっといってたような( ゚ ρ ゚ )

香りも控えめになったような感じですー(個人差あるかと)

 

ちょっと味変えたのか?それとも作り手が違うのか?なんて思いつつ、

とはいえ、美味しので人に勧められるし贈りたいと思えるのは変わらないです。

 

料理と違ってお菓子って、一度の違い、混ぜの回数とか細々な所で変化するので

面白い世界ですよねー( ゚ ρ ゚ )

毎度同じもの作れない僕の精神が生まれた世界かもしれません(言い訳)

 

昔青山のポワローのシェフが言っていました。

「食材に同じものなんてない」とね。

同じ牛肉でも生まれも育ちも違うわけですし。

スーパーでたくさん並んでいても同じものはない。

生まれも育ちも同じでも使う部位によって変わるわけです。

 

昔から言われている、食材と話の出来るシェフ。

常にじゃないけどたまにそんな事はある、、

僕の場合は、食材が「こんな料理にしてー」と一方的にいってくるだけですw

自分の知識が増えれば色々増えてきそうです(´・ω・`)

 

おかし作りしてた時は、

ティラミス何度失敗した事か、、

マスカルポーネの性質わからず、なんでや??っての何度かあったなぁー

固まるときと固まらない時とね(´・ω・`)

 

特に焼き菓子についてはオーブン性能が大きい。

今使っているヘルシオさんだと蒸気を逃がしてくれないので、

からっとした仕上がりができない(´・ω・`)

蒸気を売りにしているオーブンの欠点である。

 

昔のオーブン通りに焼きたいけれど焼けないはがゆさ。。

特にプリンが無駄にスチーム仕上げになってしまうのでね。

スフレとかでも計算外に膨らんでしまい割れやすいかもしれない。

 

なので昔から家庭でのケーキ作りで愛用されているのがガスオーブン。

ほんと慣れるまでは大変なんだけど、乗りこなすと快適おもいどおり!

現代人はこれを体験しない人が多いので残念である、あらゆる分野において。

 

電車の中の広告でイタリアの事やっていて、

カンノーリがでてきて懐かしいなぁとか思いつつ。

 

最近はミスチー食べたらチーズケーキを焼くという、

謎のルーティンができていますw

同じレシピでも作り方を何パターンか作れるので、

実験したくなるよねー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

チーズを練るとして、ゴムベラ、木べら、フードプロセッサーとか

濾してから使うとかで混ぜる回数に変化を出せるわけだし。

卵はわけてまぜるか、メレンゲにしたり(フレンチ、スイス)とか、

卵黄に火をいれてしまえーとかね、、アングレーズにして混ぜたりとか、

色々なパターンはできるわけなんですよ( ゚ ρ ゚ )

 

だから僕は料理がまともに作れない(´・ω・`)

だってさ頭の中には色々なルートができてしまうのですよ。

肉じゃが作ろうとしてビーフシチューになってたりね。

 

これを作るんだ!!!って強い意志を持てない限り、、

レシピ通りに行程通りに!!うぉぉおっぉおって意思を強く持たないと、、

たいてい違う物ができあがる。

 

何度イタリアンの時に怒られた事か(´・ω・`)

主に気候変動される体質なもんでね(・ω<) てへぺろ

 

自分以外にお菓子担当がいなくて、

お菓子売り切れになって、

他の人が作って、いつもと違う!!ってクレームくるってねw

 

なのでレシピを厳格に守れという職場は向いていないですね( ゚ ρ ゚ )

となると、自然と飲食業は無理ですね。

現代はコストカットでレシピ通りが当たり前。

 

まずいレシピをおいしくしてはいけない時代なのですヽ(`Д´)ノプンプン

賄いがまずい店で働くのは(ヾノ・∀・`)ムリムリ

蕎麦屋にいた時、機械打ちだけどまぁ食べれるのでいたけれど、

製麺所になってからひどいので辞めたし。

 

飲食始めた頃からイエスと言わない面倒な奴だったもので、

周りはイエスマンだらけの中、シェフ力作をおいしくないですーと。

周りはおいしいです!とか適当な事いうから、飲食業界が低迷するわけだよ。

 

おいしいならどうおいしいか説明できるのか?

コースなら前後はどうするか?とか言える人一人も見た事ないし。

メニューに入れるとして、フロアはどう勧め?飲み物何にする?とかね、、

 

そもそもなんで自分の扱う商品の事知らない人が多すぎるんだこの国は!

って思うわけです。

いくらビジネス本読んだとしても自社製品の事知らない人が多すぎんだ!!

と、叫んでおこう。

 

何にせよ点でしか考えられないのは残念思考で仕方ない。

何かをやる(始める)って事は、継続していずれは点から線になっていく。

 

現代社会では、個の時代とはいえ他人との関わりがある前提なので、

線になる事を見据えて思考、行動できる人が増える事を祈ってます( ゚ ρ ゚ )