頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

書かない=早起きか不調( ゚ ρ ゚ )ボー

|ω・`)ノ ヤァ、マックです。

ここ3日早起きだったです( ゚ ρ ゚ )ボー

とはいえ、世間で言うと遅起きの部類に違いない( ˘ω˘ ) スヤァ…

 

8,9時起きは体によくないね、

やっぱ10時だよちょうどいいのは、

ってのも気温があがるのそのくらいの時間、

夏場になれば8,9時に起きるだろうけど。

 

ってな感じで、

一般的な健康論などでも

日の出とともにや太陽の光をあびましょうってのあるけれど、

僕の場合は、気温です( ˘ω˘ ) スヤァ…

 

家の中の方が寒い場合、増えてくる時期ですけど。

 

早寝早起きって習慣はとてもいいけれど、

現代人の早寝って0時とかなので、

どこが早いの??って思う節がたびたび起こります。

 

早寝って19-21時くらいのことやろ??

ってな感じに、

どれだけ睡眠を短時間で済ませるか?ってチキンレースすると、

老いを加速させるだけなのでやめた方がいいんだけどね。

 

あと入眠時間によって、

体のどこの機能を修復するか?ってのは、

東洋医学をかじればわかると思うんよね。

 

とはいえ、睡眠で回復できる事にも限界があるので、

負荷を減らすか、動的ストレッチみたいな習慣が必要になるわけです。

 

とはいえ、

習慣を作る上で僕のように日々の変化を前提にする人と、

一般的な生活は変わらない前提で行う人では全く違うわけです。

 

そもそも僕は虚弱体質なので、日々同じってのはあまり起きないので。

 

ってのも、日本の一般人には理解できない、

健常と障害とその間って点が抜けているので、困りもんですけど。

 

変わらない日々の人達にしても、

それがミニマリズムなら多少の変動に耐えられるけれど、

それ以外の人は変化にとても弱いわけです。

 

人生で同じ日なんてないのに( ゚ ρ ゚ )ボー

 

小説とかの例えで出る事はあるけれど、

実際のとこ、同じはありえないんですよねー

毎日同じで退屈って人は、

変化に気付かないか気付く余裕がないか( ゚ ρ ゚ )ボー

自分の人生の主役を放棄してそうだけど。

 

毎日同じごはん食べてますか?

その米の個体差、パンの違い、肉の部位、野菜全部同じなん?

って、当たり前に思っているのがおかしいと気づけないのよね( ゚ ρ ゚ )ボー

 

それが日本的一括り思考の罠。

 

なんでもかんでも一括りで、イエスorノーとか、右か左かのように、

その間のところが抜けちゃうのよね。

それを埋めるために人生には経験が必要なのだよって事っす(・ω<) てへぺろ

 

経験ってのも、実証、検証、試験とか色々な意味合いを含めてるけどね。

言葉一つでも意味は状況によって変化するし、

その人の知識の蓄え具合によっても変わるので、

日本語は難しいのよ( ゚ ρ ゚ )ボー