頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

頭にきてもアホとは戦うな!読んでないけれど、結構多いよね

 

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法

 

 なにげに5年前の本でしたね。

 

あとはほりえ&西野氏の

バカとつき合うな

バカとつき合うな

 

 こっちは読んだけど、

 

なんにせよ、ネットで自覚症状なく、

他人に不快感を与える人が多く、

そういう人程固定概念で語るな!

偏見主義者とかののしってくるわけですよ。

そのコメント自体がブーメランなんですけどねー( ゚ ρ ゚ )

 

現実社会でも言葉通じない人が増えていて、

ネットの場合も似たようなもんでね。

やたら、喧嘩のタネをばらまく人が多い事。

 

日本語の難しい事は、

文字一つでも感じ方が違うのよねー

なので、そういう体験をだいぶ前にして、、

母国語外国語の方がよくね?とか思いつつもある。

解釈が自己都合でし放題なのですよ、日本語って。

ご都合主義の人がどんどん改変していくと、表裏がいれかわるとかね。

 

なのでネット歴そろそろ20年越えたけど、、

文字一つでどんな人かは想像つくのよね、、

現実で話すより文字経由の方がわかりやすいかもしれない。

メンタリストならネットでも現実でもどのくらいできるんだろか?

 

昔の方が巧妙にしてた人多かったような。

今はネットのコメント見る限り、小学生が習った文字を練習しているなーって、

ほほえましいけど、どろどろでカオスになってるなーって(´・ω・)(・ω・`)ネー

 

なんというか、攻撃的であったり、同情している自分かっこいいとか、

誰でも見れるところの誰か?を想像していない人の多い事。

とはいえ、SNS不慣れな私も似たようなもんか(*´∀`*)

 

ネットでたたくのが楽しい人も潜在的に多いですし、

どんだけストレスたまる環境に居続けるのが謎やけど。

 

なので、とりあえずこの二冊は読んで、

余計なかかわりを断ち切るのをおすすめします(*´ω`*)

 

私の場合、たまに趣味で絡みますけどw