頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

忘却は見た目でわからないので理解はされがたい、よくよく考えると理解されない要素多いな私w

|ω・`)ノ ヤァ、マックです。

自分を例えるなら

日めくりカレンダーがしっくりくると判明しました。

おはようございます。

 

見た目や言動は同じなんだけど、

コロコロ変わっていく感じです。

 

というのも、

なんで記憶ができないのか?

について、思う事は、

日々中身が入れ替わるとするなら、

ありえるんじゃないか?なんて思うわけです。

 

韓国映画のこれのゆるいバージョンかな?

私の頭の中の消しゴム (字幕版)

私の頭の中の消しゴム (字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

 なんてちょっと思う節があるわけです。

 

人の顔も名前もなかなか覚えられず、

絵を描こうとしても書けないのは、

すべてにもやがかかっているので、

輪郭は書けるけど、中身が部分が浮かばないのです。

 

なので、

会う頻度が下がると、徐々にわからなくなるんです( ゚ ρ ゚ )

コロナなのもあって、こんな人だっけ??ってなりかねないっすけどw

 

ウーバーの知り合いと4人で飲みいったんですが、

彼らの顔もはっきりと思い出す事ができないのです(´・ω・`)

 

かなり失礼な事だとは認知しておりますが、

たぶん一般人の忘却線と違うようなのです。

 

緩ーく消えるというよりは、

極端に言うなら、鶏の3歩あるいたら位な感じですかね。

 

昨日何してたも、微妙なラインです。

 

とはいえ

、忘却のデメリットもありますが、

メリットもあります。

ストレスフリーこれですね。

 

人のストレスは基本過去に縛られる事です。

なので過去を思い出せない私には、

ストレスといえば、慢性痛くらいですかねーw

それはそれで嫌だけどねw

これも見た目でわからない。

 

見た目が元気そうなので勘違いされるんですよね

杖ついても優先席座れなかったりと、

優先席座るとやたらにらまれたりとね(´・ω・`)

 

人は外見を大してみていないので、

すぐ決めつけるのやめない限りは、

世知辛い世の中は続くと思います。

 

行動をよく見た上で判断してほしいけど、

そこまで他人に関心のある人なんてほぼいないですし。

 

とりあえず、優先席に座るべき人はこういう人だとね。

 

意志力保持のための固定概念ってやつが、

現代においては悪手なのかもしれないですね。

 

人の知識は最初に植えられたものから、

中々変化をしないですからね。

これに関しては、書籍何冊かでてるかと。

 

そこに関しても、

僕の前提条件が

「この世界を構成しているものは仮定でできている」って前提なので

明日には犬が犬じゃなくなっているかもしれない。。

かもしれないって考えです。

 

学問の分野って、、

人が考えた理論なので完璧ではないので。

 

論理思考と感情思考が水と油な関係なのに、

それを無理やり生活に組み込んで、

人の機械化と鈍化が進んだ、

乳化するように、双方を取り入れられればいいのだけど、

結局、分離してしまうがために収集つかずに分散へ。

 

人の機械化ってのは、

初期の頃のプログラミングのように

単純な処理しかできなくなっているって事です。

そして、ちょっと重めの作業になるとフリーズしてしまう

ようは思考停止ですね。

 

記憶との向き合い方って、

人生の質をあげるのに大切な部位だと思います。

 

とはいえ、

意図して思い出を作るってのは違和感を感じます。

なぜ思い出を作らないといけないのか??

人の記憶は、改ざんされるので

いい思い出も悪い思い出も脚色されるものです、

完全記憶できる人以外は。

 

写真や動画にとるなら完全記憶になるかもしれないけれど、

個人の記憶には、正確性を求めるのは現実的に難しいので。

 

たまに昔話を両親にきかれるけど、

いつも返答は覚えておらん。

 

昨日は親族で結婚写真とったの覚えている?

(。´・ω・)ん?覚えておらんってな感じですね。

かなり印象の強い現象じゃない限り、思い出せない。

 

いつも( ゚ ρ ゚ )←こんな感じで無心なので。

 

とはいえ、わけのわからない

どうでもいい記憶がひょこっとでてくる場合もあります。

 

なので記憶の引き出しはいっぱいあるけれど、

かぎが行方不明なのかもしれませんね。

 

今は潜在意識に記憶はお任せしております。

なので自力で思い出すのは困難ですね*1ケラケラ

顕在意識でどうにもできんから。

 

いつも記憶怪しいのはこういった理由ですね。

 

・見た目元気そう

中身はぼろぼろで虚弱

・何考えてるかわからない

何も考えていない

・なんでも知っている?

詳しくは化物語を

化物語(上)

化物語(上)

  • 作者:西尾維新
  • 発売日: 2016/07/01
  • メディア: Kindle版
 

 

ちょっとした自己紹介でした。

メモとか日記も書いた記憶を失う人です(・ω<) てへぺろ

*1:´∀`