頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

day22 終活しようぜ!

|ω・`)ノ ヤァ、マックです。

今40歳です。

断捨離のきっかけは、

「終活」も一因になってます。

 

と、今おもった。。

正しく言うと思い出した!になるのかな?

 

元々40歳で死ぬ前提で生きてきたので、

何言ってるんだ?ってなるかもしれんけど、

心身機能が一般的な人よりも弱いもので、

幼少期からリミットをはずして生きてるもので。

 

リミットをはずすにはどうすればいいか?

自己催眠という本を手に取り実験、

次いで、タイムクエストで時間概念を知り、

ってのが、中学生の頃。

 

心理学に興味持ったのは、

小学1,2年らへんで(記憶にない)

仮死を経験して、死生観に目覚める(`・ω・´)シャキーン。

 

これが合わさって。

他人、、ただしくは日本人へ興味を持ったのが始まり。

 

なので学校で学ぶような心理学は知りません。

 

そこに一時中国ブームが相まって、

人相学もプラスされ、

人の言動と生活習慣の法則みたいなものが、

インターネット初期の頃から参入した事で、

人の思考が単純化していく流れを見て、

それらすべての要素から、

人の行動予測がやりやすくなった!

 

と、自分のまとめです。

 

自分の枠を広げたり、

枠の外に出れる人は、

予測できるわけないけれど、

現代っ子は幼少期から箱入りになりがちなので、

#親に色々な要因で矯正されがちなので

思春期迎える前からある程度どんな性格や性質に変化するのか?

ってのは、予測つきやすくなった。

#突発変異はあるけれど、ポジティブな反応はほぼない。

ポジティブな反応する時は、環境を反面教師ととる場合のみ。

 

なので、

そろそろ海外にその探求心を向けたいなーと思っている次第です。

 

昭和後半からは、破滅、楽観、快楽、放棄、妥協、安定志向などなど

タグをまとめるなら、

「怠惰」がより深刻化した感じです。

と、七つの大罪怠惰筆頭が言うわけです(・ω<) てへぺろ

 

先延ばしは、

利率の高いフリーローンみたいなもんです。

 

と、どうでもいい事はおいといて。

 

「終活」してますか?

というと、高齢者がやる事と思っている人は、

いっぺん死んだ方がいいかと思います。

#年取ると仮死が難しくなるんだけどね

 

問題です。

人は、なぜ生きられているんでしょうか?

ってのを考えた事ある人は、GOOD!

日々心に刻み込んでる人は、COOL!

 

何も考えず当たり前!って人は、家畜以下ですな(´・ω・`)

 

日本は国民の家畜化に成功している珍しい例なんですよ!

個人の愛玩具化も増加気味でもあります、

人はどんどん減っている傾向です。

 

「せめて人間らしく」

エヴァでそんなのありましたねー

 

正直、人はいつ死ぬかわからない( ゚ ρ ゚ )ボー

いつまで生き続けられるか?に変えると、

計画すればある程度は引き延ばせるかもしれないけれど、

現状、最終的には死を迎えるわけです。

 

死の種類も解釈次第では色々あるわけで、

そこは省きますけど。

例えば、社会からの死とかね。

 

じゃぁ、なんで生きるの?ってーと、

答えられる人はあまりいないんじゃないかな?

ありそうなのは、

「生きているから生きている」

「死ねるなら死にたい」とかもあるだろうし。

 

別に哲学的や科学的、

数学的に難しく考える必要はないんだけどね( ゚ ρ ゚ )ボー

 

じゃぁ、明日目の前の大好きな人が死にました。

あなたはどうなるでしょうか?ってーと、

「もっと一緒の時間があればよかった」

「もっと優しくしていれば」

などなど、テンプレートか!ってような事を吐く人が多いわけです。

 

じゃぁ、なんで共有してきた時間でやらなかったの?

#心臓をえぐるようなアッパーをかましてみる

 

そこが現代人の心の病を生む、

個人と他人の関わり方。

 

他人(身内、恋人、子供なども含め)に時間を使うより、

自分の人生は自分の為に!

しかし、一日24時間ルールは万人に共通するルール。

さぁ、どう使う?

 

個の時間を増やせば、孤独を生み、

他人との共有を増やせば、個の自由は奪われる。

ってのが一般的かな。

#共有を強制や義務と感じる人も少なからずいるようだけど。

 

なので個の自由を謳歌しつつ、

共有時間を増やそう!って、

欲張りさんが人口の8割の家畜化している人達なのです。

 

「二兎を追う者は一兎をも得ず」

それは、自分が感じる「幸せ」が理解できていない可能性がとても高いのです。

 

自分の意思はおいといて、

環境に合わせて、

生存本能に従い、

とりあえず、その場しのぎを選ぶわけです。

#最初に書いた先延ばしの負債がたまるルーティンですね。

 

軽めに書いた重めの話やけど、

そこで登場するのが「終活」って行為です。

それまでの人生の振り返りと、

アプデの機会と思って頂ければ。

ついでにディスククリーンアップとデフラグ

#どんどんPCっぽくなてるね(・ω<) てへぺろ

 

なんせ僕らが生きているのは、今と未来なので、

いつまでも過去をひきずっても仕方ないからねー

最愛の人がなくなったのになんでそんな冷酷になれるの?

って言われたら、ないものを悲観しても意味がない。

 

余談ですが、子供亡くしたんでその経験はあります。

目の前で生れ、1時間も生きられなかったのよね(´・ω・`)

あとひと月遅ければ、生命維持を受けられたんだけどね。

 

ちょっと重め入りましたけど(・ω<) てへぺろ

 

過去は学びを得るもので、

ひきずるものではないって事ね。

人の記憶なんかあてにならんし!

#完全記憶者以外

 

日記を書いたり、家計簿書いたりで、

自分や家の状況を把握には使うのに、

人生(ライフプラン)の見直しはあまりしないですよね。

#変化の時代に見直す機会を頻繁に設けない不思議

 

今やとネットに色々な個人情報がちらばってるわけで、

自分が死んだあと、誰かしらが処理しない限りは、

永遠と残るわけですよー

ネットと現実の断捨離も含め、

終活は、習慣化しといた方がいいのよ(*´ω`*)

 

それにより、身近な人との付き合い方、

新しい出会いに対しての向き合い方も

変わるはずなんよねーたぶんw

#自分の変化に躊躇したらそこまでやけど

 

何度か出すけど、

「一期一会」

死生観が定まっていない人には理解できないし、

個性が確立していない人にも響かない単語かもしれん。

 

他人への関心って、

一期一会なんですよ。

 

明日も会えるからいいじゃん、

LINEとかでいつでも連絡とれるからいいじゃん。

別にそんな深い関係じゃないからいいじゃん。

 

その姿勢は、自分にも返ってくるのです。

相手への気持ちや関心が薄ければ、自分もそう扱われる。

それが人間関係は”コスパ重視”って言われる現代に

孤独と鬱に罹患しやすい原因です。

#愛されたいといいつつ相手を愛してない場合が多いように

 

関わる他人に嫌われたくない!とか、

嫌われたらすぐ切れるからいいみたいなね。

 

「義理人情」時代が懐かしいですね。

泥臭い人間関係の方が安心得られるんだけどね。

平成に排除されちゃったし(;´д`)トホホ

 

人付き合いは簡単だけど、

難易度上げているのは環境と自分なのよね。

お互い探り合う関係なんて、時間の無駄よね。

 

そう!日本人に欠損しているのは、

時間概念。

永遠なんてないのです。

現代の資本的貧富の差を表現している映画はこちら

 

www.youtube.com

 

幸福の尺度をお金にしている限り、

心の渇望は収まらんだろうけどね( ゚ ρ ゚ )

 

経済的貧困

心理的貧困

環境的貧困

 

貧困だから悪いじゃなくて、

貧困とはどういう状態か?って事やね。

 

自分は、毎晩気持ちよく寝れれば幸せやし( ˘ω˘ ) スヤァ…

欲を言えば昼寝をしたい!くらいかなw

 

さらに欲を言えばサウナとお風呂満喫したい、

さらにましましで、漫画&ビジネス書喫茶を複合したい、、

さらにさらに食堂とランドリーも完備しよう!

といった感じの複合アパート作りたいっすな(*´ω`*)

そんで寮長したい(・ω<) てへぺろ

 

これは個人でやっても意味ないので

利他の精神を早期に経験しておくとよき!

なのでこの本を添えて