頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

281 早起き始めました

|ω・`)ノ ヤァ、まっくです

両親が早起きに驚いておりました(`・ω・´)シャキーン

梅が咲くころから普通に起きるようになります(*´ω`*)

 

一説によると寒すぎて起きる説も浮上しつつ、

春を感じて起きる説と、

学者同士でのきのこたけのこ戦争が始まるわけです。

 

人の考えの及ぶ世界ってのは、

思っている以上に自己正義による争いが絶えないもので、

そこには主に権威性と利権、承認欲求によるもので、

本質が抜け落ちる場合があるってのは、

現代でもわからぬものです。

 

それが人であるから、間違いも起きるであろう。

ってなわけです。

 

意図的に間違えるをやった事はあるでしょうか?

私は結構な頻度で試しますけど、

一般的な人からすればあほくさいってのでしませんが、

純真無垢な子供はやるんですよ。

 

ってのが、他人や自分、物事を理解するって行為なんよね。

 

それも失敗だとしても、本当に失敗なのか?って追及したことある人は、

激レアさん扱いになるけれど、

案外失敗ってのは少ないものです。

失敗を固定化するとそれ以上芽がでてきませんから。

 

ってのが、固定観念ってやつで。

 

とても楽なツールな分、

僕みたいに水平思考者からすると、

なぜ?とつっこみたくさんいれたくなるんだけど(・ω<) てへぺろ

 

道を決めてそこにまっすぐ進むのは楽だけど、

人ってものはまっすぐ歩ける能力ないのにね。

 

まっすぐ歩くために経験を積んで補正しつつ、

道を可能な限りまっすぐ進むはできるんだけどね、

よほどの資産家でほぼ何もせずに人生を終えられない限りは( ゚ ρ ゚ )

 

外に歩いて出かけるとき、

日本人はなぜこんなふらふら歩くのか?って疑問が常にあるわけで、

思っている以上に地に足の着いた人が少ないって事に気付けると思うんだけどね。

 

身近な例やとスーパーでふらふら余計な買い物するように。

目的地に最短で進めないように。

 

自己理解、他己理解、人理解、社会理解とか、

理解と寛容を試す場はたくさんあるけれど、

試さない限りは、右翼、左翼の争いに巻き込まれるだけなのですー

 

なので、平庸を目指すと、退屈だけど充実するわけっす。