頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

冬の恋人の日、女性雑誌の日

|ω・`)ノ ヤァ、意味わからん日ですな。

他にもポケモンデイとかね、、

このなんかの日ってやつは、、なんなんだろうか?

 

ってのはおいといて、

雑誌を読む機会が減っている理由に、

・ネットのサブズクで

・漫画喫茶や美容院など雑誌が読めるとこ

・立ち読みで終わる内容

・ネット以上の情報量を要さない

 

などなどあるけれど、

たまに鎌倉観光で観光雑誌を持っている若い人を見かけるのに、

けっこうな驚きがあるわけです。

 

とはいえ、エッセイなどブログで発表されているけれど、

書籍で買う事が多いです、私は。

 

デジタルネイティブにはなれないので

ちなみにネット歴は20年こえております( ゚ ρ ゚ )

 

デジタルネイティブの条件ってなんでしょね?

そんな事、話題に出すひとおらんしね。

 

そいや、今日かぜめちゃつよいね。

 

ちなみにキズナアイラストライブ聞きながら書いてます(・ω<) てへぺろ

www.youtube.com

 

Vtuberの先駆け的存在で、

圧倒的人気を誇るけれど、

よさがいまいちわからない(・ω<) てへぺろ

 

トークが面白いっていわれるけれど、

声のトーンが好みじゃないんよね、、といった好き嫌いな判断(;´・ω・)

 

飽きずに見続けて、聞き続けてる人は、

何をどう感じているのか?ってとこに興味あるわけです。

 

それは人を対象とすると尽きないテーマなんだけど、

だからAIの生育が難しい分野でもある。

 

自分を例えるならスタンドアローン型の学習AIヒューマン

みたいな感じやね( ゚ ρ ゚ )

なので、いまわなき学者がAIが人を滅ぼすって気持ちもわかりますし。

 

そこにはAIが人を殺すようにみえるけど、

便利になりすぎて人が自我を生命維持をする必要がなくなるって言葉も添えよう。

SF小説ラノベにも、意識をネット社会につなぐとなると、

それは人であるか?って議論になるしね( ゚ ρ ゚ )

 

滅びとは何か?ってのも掘り起こしてみると、

色々な条件分岐ってのが浮上するわけです。

 

そこらを踏まえると、

人に不可能はないってのはあながち間違いではないかもしれんね。

知らんけど。