頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

ハロウィン終わるとクリスマスソングがかかり、気づくと年が明けている。

もし、自分の時間感覚がはやく感じるのならば、

それは世間のせいかもしれない。

 

なぜならば、人は環境に影響される生き物だから!

 

というのも、

僕らの住む世界の商業は、シーズンの移り変わりが激しい、

シーズン毎のイベントの告知がそれが始まる数か月前から、

街中で、視覚や聴覚を使い入り込んできてしまう。

当たり前の事なんだけど、なんだか急かされているようにも思う。

 

当たり前感覚、つまりは慣れによってその感覚が生まれるのではないか?

 

6月はその分何もないので素敵に感じるかもしれないw

ある意味でブレイクタイム的な要素なのかもしれない。

 

正月告知はおせち予約と共に、

クリスマスはハロウィン終了と共に、

バレンタインはクリスマス終了と共に、、

のような感じにね(´・ω・`)

 

そして、商業の魔法「早割り」「限定数」「予約」などにより

人は自動的に誘導されていくシステムの構築。

 

そこに気付けるかどうか、

おそらくノッてしまう人が多いのではないかな?

 

若いうちにそれが習慣となると仇になる可能性。

だからといってすべてを拒否できない社会構造。

 

なんという事でしょう!!ってナレーションを入れたいくらい、

学校だけでなく、社会に罠が仕掛けてあるんですよねー。

 

そこで弱肉強食社会が作り上げられているわけでもあるけれど。

あなたはどちらになりたいか?ってとこですかねー( ゚ ρ ゚ )ぼー

 

なのでチコちゃんに叱られるのも仕方ないね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ハレとケの分別がなくなってきている現代に、

なぜ先人達がそうきてきたか?

また、それは今必要なのか?

そして、それを利用しないと自分の世界が構築できないのか?

などなど、考えてみるといいかもですね。

 

時間も資産も自分の体も有限なので、

日々の生活の質を上げる行動を心がけましょう、

それぞれの人生設計に合うように(*´ω`*)

 

私は長生きする気もないし、

あったかい布団とご飯があって、

昼寝もできれば素敵な程度で

幸せを感じられるので、

そう考えると生活保護やベーシックインカムが向いているかも(*´∀`*)

 

各家庭のお子さんの状況を見ていて、

塾や習い事をやっているけれど、

今遊ばずにいつ遊びを覚えるのか?

そして、今やっている事が10年後役に立つのか?

なんで今のトレンドが将来への投資になるのか?

行動しないよりはした方がいいけれど、

子供も親も消費や浪費で終わらない事を祈っておりますm(_ _"m)