頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

ここ最近のIT系。

どうやら、新型のMacBook Proが販売のようですね。

アップルさんの最近の新作は心に響くような事が減ったような、

けれど、アンドロイドやウィンドウズの面倒な点がないので、

まだ優位性は続きそやね。

headlines.yahoo.co.jp

 

そういえば、

中国VSアメリカのおかげで、

ファーウェイに対して、アンドロイドの取引中止(停止)措置が

どうなるのやら?

headlines.yahoo.co.jp

ちょうど新作のP30liteの発表する前にとか、

えぐいことするよねー

 

そして、携帯各社予約中止と記事ではあるけど、

仕事後にビックカメラ見たら予約受付中になっていた。

末端の人はそういうの気にならないのだろうか?

 

今真っ盛りのlinepayの300億円キャンペーン!

www.itmedia.co.jp

まぁ、身近でLINE Payが使える状況の人がほぼいないようで、

送っても何もない、電子決済とかわからないってのが多かった。

私は今日の仕事用の飲み物で早速使ったけど、

今回の行動でどれだけの利用者が増えるのか?

 LINEの欠点は、UIがごちゃごちゃしているので、

わかりにくく、linepayをコイン購入に使えるようにすればいいのに。。

 

今の所一番便利なのは楽天さんです。

理由は、連携性です。

期間限定ポイントも使えるし。

 

還元率単品だけだと、origamiとかね。

前回の松屋系列の値引きは大きかったねー。

 

paypayは今後もドラッグストア20%還元とかやるのと、

6月からヤフオク、ショッピングに対応するようです。

ただ、Tポイントはどうなるんだろね?

CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)はどうなるんやか?

 

メルぺいとLINE Payの共同は今後どうなるのか?

メルカリは、不用品売るにはいいけど、

価値あるものを売るのには向いてないので、

次の一手が欲しいところです。

手軽なのはいいけど、手数料が高く、

基本出品者が送料負担スタンダードなので利益率が低い。

自己中な値引き厨さえ減れば、もっと快適かもしれない。

 

あ!今更だけど思ったのは、

linepayが国と共同作業になればよかったかもね、

どうやら認証作業がネックになっているようなので、

マイナンバーと手を組むとかね( ´_ゝ`)

 

計画の点て方さえ工夫すればwinwinであっただろうね。

 

あとはこちらのQR統一。

www.itmedia.co.jp

機械や取り扱いがバラバラなのが解消されれば。

もっと普及する可能性はある。

ただし、suicaにはかなわない模様(首都圏はね)

 

海外ではカードを一枚の端末で管理するガジェットが出てきているので、

国内用に開発すれば一人勝ちは可能なのかもしれない。

現金とカード、電子決済の次は何が来るんだろうね?

ってところのニーズ拾えれば、結構大きなアドバンテージになるかと。

 

999ドルのグーグルグラスも気になるねー

今年の秋以降から、随時ARメガネは出てきそうで楽しみっすね。

早くSAO(ソードアートオンライン)みたいなギア出てこないかなw

アクセルワールドもせやけど、

河原れきさんをアドバイザーにして計画してみたらどうだろう?٩( 'ω' )و

 

自分も受けるより与える側になれるよう、知識と技術を仕入れねば