頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

現実も仮想空間でも人は大差ない。

今年の雨はまとまって降る傾向ですね。

おはようございます、マックです。

 

昨晩も瞬間的に雨量が強くなり、

すぐ終わるのかと思ったら、

そうでもありませんでした。

 

こう言った点から言えることは、

川のそばに近づかないや、

可能な限り、レインコートなどを持ち歩くといいと思います。

 

折り畳の傘があっても、

雨が強くなると同時に、

風も急に強くなるのが夏の雨。

大気の急変ってやつですね。

 

突然の雨と落雷はセットと記憶しておくと、

外出した際の

急な雨とかで

木の下に避難するなんてなくなるかと。

 

落雷にあったケースが、何度か報道ありましたね。

イベント開催者に責任追及されるくらい、

現代人にはサバイバルというかアウトドア知識がないのです。

自然災害の多い国なんだけどね、不思議。

 

毎年、定番ニュースですが、

河川や海で流されたり、

溺れたりでなくなる事が絶えないのです。

人工で作られているプールでさえ、

リスク0ではないのにね。

 

水難事故に関しては、

ちょっとばかしできるからで、

調子に乗って遭遇するか、無知で起きるかのような。

 

始めたばかりが一番気を締めるってのは、

過去の失敗の積み上げからできた言葉なんだろうねー

 

そう言った意味での、

慣用句、ことわざなどは、

経験しないとわからないけれど、

体験したときには、

時既に遅しになる場合もあるかと。

 

インプットとアウトプットと同じく、

ただそういう物事があるんだーで終わらず、

経験というアウトプットができなければ、

身にならないで、

難しいや面倒だと人は処理してしまうので。

 

可能な限りアナログな事の体験はした方がいいです。

そうなると社会の変化や価値にも気付けるようになります。

本能的にリスクとは何か?って気づく能力を

失いつつあるのが、便利な世の中のデメリットでもあります。

 

アナログとデジタル、

合理化された社会と自然のように、

対照的な物事を知ると、

視野、思考が広まるので、

未開の地への第一歩を踏むように、

童心を忘れた大人にはならないようにと思っております。

 

関心事や好奇心がなくなると、

人ってすぐにネットやメディアに流されちゃいますから。

 

現実でも仮想でも流されないようにね。