頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

TVに出てる人は、身近な事を感じていない

|ω・`)ノ ヤァ、マックです。

家事代行とかで買い物頻度高いのもあって、

じわじわと物の値段があがっている事に気付きますが、

経済評論してる方々は、まだこれからだそうです。

 

何を言っているんだろうか?

コロナはいってからの食材価格の値上がりに気付いていないようです。

 

たしかにこの後、戦争効果で全体的な値上げは確実ですが、

生活必需はじわじわと値上がりしてるんだけどね(;´д`)トホホ

 

これが学者とか上級国民と一般人との差なのよね。

 

僕のように情報は足や自分で実験して試す人はまれで、

たいていの人は統計やらのデータで判断するけれど、

細分化されたものを一個一個紐解かず、

一括りで判断するし、なぞの平均値ってものを使うので、

誤差が生まれる。

 

なのでそれら偉い人の考えが正しいと、

義務教育で洗脳されてきた一般人は、

疑問もたずに仕方ないですましてしまうのが、

日本の社会システムってわけでもある。

 

他と違うってのは、多数派の強い日本では生きづらく感じるかもしれんけど、

それは多様性の理解の段階が浅いのでそうなる。

田舎いけばあやしい団体いっぱいあるけれど、

内部にはいってみて、どうなのか?って検証する人はおらず、

憶測だけで自分とは違うので悪と決めつけるけれど、

どうしてそうなった?ってとこまで踏み込まないので、

溝が深まるばかりですね。

 

今回のロシア、ウクライナの戦争も、

果たしてロシアが一方的に悪いのか?ってーと、

そう仕向けたやつらはどうなの?ってならんのが不思議よね。

 

中東の紛争でのアメリカの行動も戦犯と呼ばれないのも、

民間人まきこんでるのに。

 

なので、僕が思うのは、

他人の不幸や争いをエンタメ消費する文化が根付いているってのが、

そもそも平和から程遠いんだなぁーって思うわけです。

女性の望むエンタメが人間のどろっとしたの好まれるってとこもね。

 

なので、世界の人口を現在の1万分の1くらいにすれば、

ええんじゃない?って思うわけですけど( ゚ ρ ゚ )ボー

現状世界的に人余りで暇人が多すぎるのよね。

 

無理やり無駄な仕事を残して、就業させてるのもあるし、

IT化でほとんどいらなくなるよね( ゚ ρ ゚ )

ちゃんと進めば。

 

ただ暇人増えるとろくなことしないので、

今やとネット依存(スマホ)使われているけれど、

彼らは人なのでしょうか?って話になると面倒なので、

個人的には何度もいってるけど、ゾンビと思ってるので、

身内でいたら縁切るけどね*1ケラケラ

 

共にいる意味ないし。

 

デジタルネイティブならともにいるのもありだと思うけど、

現状そんな人ほぼ存在してないけどね。

仮想現実と現実のバランス取れてる人ほぼおらんし( ゚ ρ ゚ )ボー

 

鈍感な人が増えると現実でやり放題で優位になれる人がいる。

そのくらいは、人間らしさ残っててほしいもんやけどね。

*1:´∀`