頭の整理と思った事。

善悪とかの感情はなしに思った事。

day82 ネットの情報は動的なので、ついていけないなら読書

|ω・`)ノ ヤァ、マックです。

昨日は本牧のお客さんちまで原付で行ってみました。

帰りは、新杉田をまっすぐ進み、

六浦から逗子の方へ行き、ぐるっと一周旅(*´ω`*)

 

バイク旅もいいもんですね。

#コトリップ

 

横浜市へ行くと大きな道路が多いもんで、

法定速度が40キロを越えてくるとこがあり、

さすがに免許の必要性を感じました。

 

とはいえ、自転車にしろ原付にしろ、

駐車できるところが少ないのが難点ですね。

自転車の場合盗難されないようにもありますし。

 

だからこそ、移動の便利な場所に住むのって、

とても節約になるわけです。

駅からバスを使うところに住むとなると、

必然的になんらかの移動手段が必要になり、

車以外を選ぶと、悪天候が大きなデメリットになるので。

 

それと住む年数と交通費と時間を逆算してみると、

結構な損失に繋がる場合があるわけです。

 

通勤時間、通学時間って同じ行動の繰り返しならなおさら、

私のようにコロコロ道を変えたり、

遊び要素を加えられるなら話は変わるけどね。

 

なのでエスカレーターのぼったり、

電車や扉が空いた時に降りる人無視して入って行ったり、

信号点滅で止まれない人とかね、

友人にいらない要素ですね。

 

なぜそこまでして急がねばならないのか?

フードデリバリーやっているととても感じるのは、

追い越すことに夢中で前が見えてない人や、

中央線を越して、反対車線まではみだしてまで追い越したり、

不可解な行動をとる人が結構多い物です。

 

あとはニュースの影響か、

フードデリバリーのバックを所持していると煽ってきたりとね。

#ちなみにバスにやられた事があります。

 

日々の行動習慣は、

その人の人生を表す行為なのですが、

落ち着いていられるのは余裕があるからだ!ってのは、

卵が先か鶏が先かみたいな話なのです。

 

経済的に余裕なければできないという思い込みの人もいるかと、

そもそも余裕って何なのか?考えた事ないんだと思います。

 

結論としては、

「時間管理能力」です。

僕の場合は中学生の時に、

 ふとこの本をきっかけに時間に関心を持ちました

 30年以上前の話だけど。

なぜ日本人は時間に疎いのか不思議でしょうがなかったのです。

#他の国の人と関わりなかったから、日本人と使用しております

 

なので「時は金なり」って言葉がありますが、

現在の解釈は、「裕福な人はお金で時間を買う」ってなってますが、

はたしてそれも必要なんでしょうか?って疑問にならんかな?

 

なぜ時間が足りないのか?

無駄な事に時間を割いていると気づけていないから。

ってのが、思考の貧困化による要因かと。

 

思考の貧困化ってのは、

「隣の芝生は青く見える」や

「木乃伊取りが木乃伊になる」ことです。

 

自分の人生よりも他者に対するネガティブな思考で、

自分はダメだ!とか、

自分がうまくいかないのは他人のせいだとか、

自分と向き合わない人の事です。

 

なんで自分の人生に集中せずに、

スマホ依存になれるのか?

ってのは、スマホ脳でもよんでくれ

 

日本で売れている本ってたかが数万部や数十万部、

つまり読書するだけで、

そこらにいるどうでもいい世間一般人よりは、

少なくともまともな人になれるんだけどね。

 

読書するなら東大読書を参考にするといいよ

 正直漫画版はおすすめせんけどねw

 

読書は真に受けるんじゃなくて、

作者が何をどう伝えたいか?

どうしたら自分が使いこなせるか?

とか、ツッコミいれたりできるとええね。

 

ビジネス本の意図に、

触りで関心を持たせて、

セミナーや教材買ってくださいっての多いので、

できれば海外の翻訳本の方がいいです。

 

日本人の書く、ビジネス、自己啓発のほとんどは、

似たり寄ったりで立ち読みの速読で十分な物が多く、

カルピス原液を薄めた内容がほとんどで、

行きつく先は古典になるわけです。

 

ある意味、現代語訳してあげたから、

報酬を渡すみたいな感じですかね。

 

とはいえ、読書するにも時間が必要になるわけです。

電子版もいいのですがぜひ紙の本を選んでください。

漫画もそうですが、

結局、強い意識がない限り視界にはいらないものは、

読まなくなるので。

紙の本でよかったら、電子版で所持に切り替えるのもいいかと。

 

とはいえ、今だ電子書籍は書き込みがあまりできないし、

ページ飛ばしに時間かかったりと面倒です。

ちょっと安くかえてかさばらないのはいいですね。

 

それだけ人の脳は適応能力高くないのと進化してないってのもあります。

むしろ便利な世の中になって、

動物的危機管理能力を失う人の方が多いのです。

 

イヤホンやヘッドホンをするなら、

定期的に耳鼻科に行きましょう

 

マスクを習慣づけるなら

歯科や内科へ定期検診へ行きましょう。

 

ってのは、いまだに浸透してないのが不思議なもんです( ゚ ρ ゚ )ボー

予防医療に関しては、

こちらを参考にしてみては?

一般社団法人 予防医療普及協会

 

日本の問題の多くは、

食から来てるので、

2000円以下の中食や外食廃止すればええのにね( ゚ ρ ゚ )ボー

 

時給1500円がいいって、多くの人が望んでいるけれど、

マックのハンバーガー1500円になっても買う?

牛丼一杯1200円でもいいの?

ってのが理解できていない( ゚ ρ ゚ )ボー

 

給金が上がるという事はどういうことか?

どうしたら上がるのか?ってのがわからん人が多く、

点に過剰反応する人が多過ぎるのは、

さすが義務教育の洗礼を受けているだけの事はある。

 

ってな感じに、欧米思考を日本では変に点で考えるわけで、

憧れはいいけれど、オリジナルとかけ離れているわけです。

だからこそトラブルが絶えないので、

縛りが日に日に増していくわけです、めんどいね。

 

そもそも民主主義かかげてるけど、

全然民主主義じゃないんだけどね。

代表選ぶしかできない上に、

代表選んでもすでにできている利害や力関係に介入しようがないからね。

 

法治国家と言えど、中立的な人は存在しないので( ゚ ρ ゚ )ボー

なので平等って言う理想郷は人の欲が消えない限り訪れないし、

欲が消えるって事は、人が絶滅せんと(ヾノ・∀・`)ムリムリ

 

なんせ元は野生動物なんでね。

 

これらは動画で情報を得られるけれど、

それに対してツッコミ入れてるならええでw

基本的にTVやネットの動画の情報を

人は鵜呑みにしているのよね。

 

だからこそ、読書なんよ。

読書してストレス感じるなら致命的な状態です( ゚ ρ ゚ )ボー